柿渋塗りワークショップ 2011年2月13日

ワークショップ 2011.2.13

2月13日(日)、完成間近の労住まきのハイツ集会所の床に柿渋を塗りました。当日は、マンションの子ども会や住人の皆さんも集まってくださり、にぎやかなワークショップになりました。 ワークショップの前に柿渋の特徴や効能について(有)木創の光島さんにお話をしていただきました。

act201102_makino001.jpg

新しい集会所の床は36mmの杉が張られています。集会所は多くの人が利用するので、床を保護するために柿渋を塗ることになりました。 1回目は子どもたちが刷毛で塗りました。染み込みが悪いところはウェスで拭き取りました。 乾くまで待ち、2回目はウェスに柿渋を染み込ませて雑巾がけの容量で大人の人たちが塗りました。 以外に簡単に塗れたので、住人の人たちは、これから毎年自分たちで塗ろう、と盛り上がっていました。

act201102_makino002.jpg